
[最新情報]ウッドショック
2021年06月21日
5月17日にお伝えした、「木材不足」問題。
その後の動向をお伝えします。
結論から言いますと
「先行きが悪い」見込みが強くなってきました。
正直なところ、本当にこの先どうなっていくか
いつまでウッドショックが続くのかという
見通しが難しい状況です(-_-;)
外国産の木材が手に入りづらいことから、
国産の木材にも注目が集まっていますが、
価格変動が激化しており、高騰も余儀なくされています。
大手ハウスメーカーの大和ハウス工業や
積水ハウスも木造住宅の値上げに踏み切りました。
今から住宅建設をお考えのお客様は
早めにご相談をし、担当者としっかりとした
打ち合わせをしていくようにしましょう!
5月17日にお伝えした、「木材不足」問題。
その後の動向をお伝えします。
結論から言いますと
「先行きが悪い」見込みが強くなってきました。
正直なところ、本当にこの先どうなっていくか
いつまでウッドショックが続くのかという
見通しが難しい状況です(-_-;)
外国産の木材が手に入りづらいことから、
国産の木材にも注目が集まっていますが、
価格変動が激化しており、高騰も余儀なくされています。
大手ハウスメーカーの大和ハウス工業や
積水ハウスも木造住宅の値上げに踏み切りました。
今から住宅建設をお考えのお客様は
早めにご相談をし、担当者としっかりとした
打ち合わせをしていくようにしましょう!
