
葵
2020年06月20日
梅雨の花といえば?
と聞かれたら、「紫陽花」が一番に思い浮かびますが、
紫陽花の他に何かある?と聞かれたら私は
「葵の花」と答えます。
この時期になると街中でよく見かけますよね。
事務所の近くに1輪ポツンと咲いていたので
思わずパシャリ。
以前社長に「藤谷さん意外と知ってるんだね!」と
言われたことがあります。
えぇ、意外と知ってるんです藤谷さん(笑)
「葵の花がてっぺんまで咲き切ると梅雨が明ける」と
いう言い伝えがあるそうです。
なので子供ながらに梅雨の時期になると気にする
ようになりました。
街中に葵が咲き始めると「あぁ梅雨がくるなぁ」と。
葵が咲き切ると「あぁもう梅雨が明けるんだなぁ」
と思います。
葵の花言葉は
「豊かな実り」「野心」「大望」
「気高く威厳に満ちた美」
葵は梅雨シーズンを明るく照らす
カラフルで華やかな花です。
葵のように周りを明るく照らせる、
そんな人間になりたいです(*’ω’*)
梅雨の花といえば?
と聞かれたら、「紫陽花」が一番に思い浮かびますが、
紫陽花の他に何かある?と聞かれたら私は
「葵の花」と答えます。
この時期になると街中でよく見かけますよね。
事務所の近くに1輪ポツンと咲いていたので
思わずパシャリ。
以前社長に「藤谷さん意外と知ってるんだね!」と
言われたことがあります。
えぇ、意外と知ってるんです藤谷さん(笑)
「葵の花がてっぺんまで咲き切ると梅雨が明ける」と
いう言い伝えがあるそうです。
なので子供ながらに梅雨の時期になると気にする
ようになりました。
街中に葵が咲き始めると「あぁ梅雨がくるなぁ」と。
葵が咲き切ると「あぁもう梅雨が明けるんだなぁ」
と思います。
葵の花言葉は
「豊かな実り」「野心」「大望」
「気高く威厳に満ちた美」
葵は梅雨シーズンを明るく照らす
カラフルで華やかな花です。
葵のように周りを明るく照らせる、
そんな人間になりたいです(*’ω’*)
